このページの先頭です

チョコログ

『魅惑のショコラ』

2011/08/19

今回は、Ek Chuahで月1回開催中の講座をご紹介します。

その名も、『魅惑のショコラ』と名付けられたこの講座は、朝日カルチャーセンターさんの講座です。

月に1度、本店の休業日である水曜日、からほり「蔵」本店にて開催しております。

1月からはじまったこの講座ですが、大変ご好評いただき、来年の3月まで継続が決定しています。

定員20名ですが・・・最近では、キャンセル待ちの方も出ているようで、本当にありがたいです(*^_^*)

そんな『魅惑のショコラ』8月度は、17日(水)14:00~15:30に開催されました。

当日のレジメ?は、こちら↓ ↓ ↓づらくって、ごめんなさい)

お土産もあります。

今回お出ししたケーキは、定番のテオブロマと8月限定ココナッツケーキです。

お召し上がりいただきながら・・・オーナーショコラティエ植松からチョコのお話なんかをさせていただいたり・・・

今回は、プラリネを作る工程を見ていただいたり・・・

ちなみに、今回の実演は植松Jr.が担当させていただきました。

彼は、1年間フランスでの修業を終え、現在一時帰国中です。

まもなく、次の修業の地ベルギーへ旅立ちます☆彡

そんな彼が、作ったプラリネは「バジル・レモン・タイム」というなかなかパンチのきいたものでした(^m^)

実演終了後、お客様にご試食いただき、質疑応答なども行いました。

そんなこんなで、「あっ!!」という間の1時間半です。

今回も満員御礼の20名様でした。

9月のテーマは『チョコ飯』(米飯という意味ではなく、チョコレートを使ったお料理という意味です)。

開催日は、9月21日(水)14:00~予定です。1回受講は3800円です。

わたくし、すでに試作をいくつか食べましたが、これが!!おいしいんです!!!

お申込みなどに関しましては、

TEL:06-6222-5224(朝日カルチャーセンター)へお問い合わせください。

ページ上部へ戻る

本店のランチの全貌が今、ここに・・・!!!!!

2011/08/09

そんなたいそうな・・・

まぁ、毎日暑いので、テンションだけでも上げてみようと、試みた次第でございます(^_^;)

さてさて、今回は本店Cafeでお出ししておりますLunchのご紹介です。

ランチの内容など、時々お問い合わせいただきますが、まだまだランチの存在も知らない方もいらっしゃるような気がしております。

そんなわけで、今回はLunchをどどどぉ~~~んっとご紹介したします\(^o^)/

基本的に、Lunchは1メニューです!!ホットサンドイッチです。こんな感じ↓ ↓ ↓

サンドイッチは、日替わりです。写真のこの日は、『BLT』(ベーコン・レタス・トマト)です♪

プレートの上には、自家製ピクルスとポテトサラダ。小鉢スープ付きです。

これをすべて、お腹におさめていただくと・・・ジャ~ン!!

デザートが出てきます。こちらも、日替わり。この日は、サターンケーキ生クリームのせ❤

ドリンクは、紅茶orコーヒーからお選びいただけます。

サンドイッチとデザートが日替わりなので、組合せは無限大∞というのは、大袈裟ですが(^_^;)

Lunch常連というお客様もいらっしゃいます。

お値段は、¥1,050-(まぁ、お得!!)です。ほどよく、満腹になります。

ただし!!Lunchは、限定数がございますので、ご来店の予定がございましたら、事前のご予約を

お願いいたします。(Tel:06-4304-8077:水曜 定休)

あ~~~お昼から、幸せでした。ごちそうさまでした(^◇^)

ページ上部へ戻る

お祭り報告

2011/08/01

7月最後の週末に、『練の夏祭り』を無事に開催する事ができました。

足をお運びいただいたお客様には、心より御礼申し上げます。

夏祭りの様子を写真にて、ほんのちょっぴりだけご紹介。

こんな彼らが、かわいくお出迎え\(^o^)/

中庭では、楽しいスイカ割り(*^_^*)

懐かしの駄菓子たちも、販売しておりました(^_^)v

↑ ↑ ↑ 落語家さんによる楽しい紙芝居に、子供たちも釘づけ(@o@)

お天気にも恵まれ、楽しい夏祭りでした。

今回、ご都合があわなかったというお客様も、次回のお祭りにご都合があえば、お越しいただければ幸いです♪

ページ上部へ戻る